2011年1月31日月曜日

1/31 甲斐よしひろのセイ!ヤング21 フィーチャリング 松藤さん♪

すこぶる悪い電波状況><

甲斐さんが小橋建太氏の披露宴?に呼ばれるらしく、招待客がプロレスラーや関取など身体の大きい人が多いだろう中に、
甲斐さん『痩身で小心の僕らが(行くわけです)』
松藤さん『うそつけ!(笑)』
とすかさず突っ込んでました。
何気に、さりげなく、きちっと、つっこむね~^^

松藤さん『"よっちん"は俺甲斐さんしか聞いたことないですね』
・・・って、ははは、オモシロ^^

ラジオでも言っていましたが、今日届いたBEAT VISION 入会書類の中にありましたね。

《ライブ&ドキュメント映画『照和 My Little Town / KAI BAND』2-3月の全日空国際線にて上映決定!*機内設備により、一部ご覧いただけない便もあります。》

とのことです。
ふ~~ん、それは、いいか。
健闘を祈ります。

『照和』(仙台)

2/19~1週間の上映予定。
時間、スクリーン未定。
17日(木)に決定するとのこと。

仙台周辺の人に告知する術ってないのかしら。

盛岡でイベントあった時、もちろん関東から来た人も多かったと思うけど、こんなに?というほど集まった。
その人達、映画で、仙台まで行くだろうか?行かないよなぁ。

5・6通仙台や盛岡のラジオ局にメールしたの。
甲斐バンドの曲かけてって。
それとなく『照和』も織り交ぜ。

それぐらいしか思いつかない。

ご帰還

元気に帰ってきたーー。
昨日の鍋の残りで雑炊も作って食べたし。満腹。

サッカーの試合は見ないで終わっちゃった。
インタビューでヒーロー、ヒーローと、結構選手が言ってましたね。
テレビとかでは、BGMに使われたかなぁ?
NHKのスポーツで"サッカー漫画バリのシュート"と表現していたけど、納得しつつ噴き出しちゃった。
いずれにせよ、おめでとうございます!!

日本海側の雪、本当に大変ですね。
TVの映像も、なんかどんよりしてるし・・・事故も続いているみたいですね。お見舞い申し上げます。
こちらはそんなひどくはなく、さらっとだけど、でも先週から雪や凍結で道路が大変なことに。
毎朝早めに出勤するんだけど、金曜日はどこもかしこもツルツル~で、軽自動車が路肩に横転してるとこ見たし。
今日も危なっかしいカブが走ってて、真後ろの私は(゚_゚i)
気をつけよう。
とりあえず、1月は無事終了、でした。

2011年1月30日日曜日

なんだかな~の1週間。

渋谷から・・・1週間かぁ。
その翌日は保育園の行事、月曜からのパートもなんか重い感じだったから、余計遥か昔のようにも感じ、しかもキラメイテいる。

楽しかったなぁ。
松藤さん登場の時は、会場の雰囲気もまだまだ硬かったので、とても声をかける勇気はなく、1回目はけるとき(っていうのかな)、「松藤さ~ん」って叫んだんだ。
大きなホールだと気にもならなかったのに(たとえ4列目でも)、あのホールは甲斐さんたちの声がはっきり届くのと同じように、自分の声も届きそうで、それはそれで恥ずかしいというか、怖くて弱冠ためらってしまった。
なんて、隣りの人から「嘘やろ」と突っ込まれそうだけど^^;
1回言ってしまえばね、あとは大丈夫でしたけど。

日頃お世話になってる方にも会えて、うれしかったな。
甲斐バンドのコンサートといえば総立ちになって拳を振り上げ、「甲斐~~!」「きゃ~甲斐さぁ~~ん!!」ってなるけど、普段はいたって常識人というか、見た目的にとがってる人なんて、いない。
お会いできた方々も、あの曲で拳を振り上げているとはとても思えないようなおしとやかな感じだったり、細かな気配りをさりげなく出来る感じだし。
(該当すると思われる方、手を挙げて!!笑)
(内面的には甲斐さんの影響受けていらっしゃるでしょうけど)
お茶の時に図々しく紛れ込んでおしゃべりさせていただいた方もいたけど、"甲斐バンド"という共通項があるだけですっとお話ができるというのは、不思議でもあるし、素直にうれしい。
今まで、甲斐バンドの話を誰かとするなんて、ほとんどなかったから。一方的にすることはあってもね。

帰りの新幹線、1日を振り返って、ビール飲みたかったなぁ(笑)


パート、給食室、何だかなぁと思って。
リーダーさんが名指しするしないに拘らず、どう考えても私が該当者?って感じで、何かいずらいなぁ。
やだなぁ、やだなぁ、、、。
若い頃はさ、仕事で嫌なことや失敗があっても、寝てしまえばまた新しい1日って感じだったけど、今は引きずるぅぅ。。。年のせいだろうか。
明日から、ちょっと新しいことを教えてもらうんだけど、また、なんかあるかなと思うと気が重いぜ。

2011年1月29日土曜日

甲斐バンドライブ音源配信

甲斐バンド『LIVE at the PLEASURE PLEASURE』のライブ音源がAmazonから独身配信です(笑)
博多でのアコースティック『HERO』、まだダウンロードしてないから、しよ。
でも、携帯プレーヤー持ってないから、使い道がないのさ。

以下、公式からのコピーです。
***************
2011.01.28

配信情報!
先日速報でお伝えした、1/21,22,23に開催された『LIVE at the PLEASURE
PLEASURE』のライブ音源配信がいよいよスタートしました!

3日間全4公演から、各日1曲ずつがピックアップされています。

【配信楽曲】
「そばかすの天使」★1/21公演

「野生の馬」★1/22公演

「地下室のメロディー」★1/23公演


こちらは、その配信先。
3曲まとめてダウンロードすれば30円お得だそうです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004L5KVOA

『照和』舞台挨拶時(博多)の『HERO』をダウンロードするときはこちら。
http://www.amazon.co.jp/Hero-%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%99%82%E3%80%81%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%AF%E4%BB%8A-Amazon-MP3-Exclusive/dp/B0047UWDKY/ref=sr_shvl_album_1?ie=UTF8&qid=1296243156&sr=301-1

2011年1月28日金曜日

1/24 甲斐よしひろのセイ!ヤング21 フィーチャリング 松藤さん♪

甲斐さん『なんかね、しかし、あの、そういう感じで。大変でしたね。ボク全然知らずに。今日知ったんですよ、昨日やったこと。』
松藤さん『そうです。ボクも今朝のニュースで知り・・・』
甲斐さん『そそ、僕らすごい忙しかった。』
松藤さん『僕ら真面目に仕事しましたからね、昨日までは(笑)』

と、エリカ様の話題で盛り上がる2人とくぼくん。
確かに真面目に仕事してたね。
甲斐さんの声の枯れは、その仕事のせいか?打ち上げのせいか?

客入れのBGMはいつも甲斐さんが選曲するらしいんですが、at THE PLEASURE PLEASUREでの曲をかけてくれました。(4週にわたる?)

甲斐さん『僕らはそういう意味じゃあれですか、やっぱウッドストック・ジェネレーション・・・』
松藤さん『そうですね。』
甲斐さん『っていうことですかね。』
松藤さん『キャンド・ヒートは、もう、あれの映画で見て、なんちゅう声で歌ってんだこの人はと思いましたからね。』

そうやって、私にはまったくわからない60-70年代の音楽の話をしてくれる2人。
わかんなくても楽しいし、うれしい。あとでまた聴こ。

でも松藤さん、大事な告知直前に、サッカーの話でベタなギャグ言っちゃうから、"独占配信"を"独身配信"って言っちゃうし。おまけにラップまで披露する羽目に。

ライブん時のあの迫力は微塵も感じられない、松藤さんのラジオのおしゃべり。

2011年1月27日木曜日

『照和 My Little Town / KAI BAND』

仙台に来ます。
遂に。
2/19~。
フォーラム仙台。

私、何したらいい!?
何でもやるから言って!

2011年1月26日水曜日

見た~い

一郎さんのコラムで、上綱克彦さんとのライブを計画してるって。
見たい!見たい!見たい!
見れない。。。

2011年1月25日火曜日

もう一回書いとこ

『LIVE at the PLEASURE PLEASURE』、忘れないうちにもう一回書いとこ。

表には、早く着いたんだ。
もう入ってるだろうなぁとはわかってたけど、なんとなく外をうろうろしてた。
でも、あ~始まるよ~って考え始めたらバクバクしてきたんで、きりのいいとこで会場まで上がった。
「グッズは会場外で~す」というので、カレンダーを買い。
中に入り、ドリンクは当然ビールで。
・・・でもな、2回トイレに行ったけど、途中やっぱり行きたい気分にはなったから、この選択は微妙ですね。
でもでも、ちょっといい気分で甲斐さんの歌が聴けるなんて、そうはないですから。

開演までの間、初対面だけどmixiの方だとは知っていたので少しおしゃべり。
ちゃんと謝った。「始まったら、松藤さ~んって叫んじゃうと思うので、スイマセン」ってf^^;

始まった。甲斐さん出てくる。
『東京の一夜』
何回も聴いたなぁ、これ。ジャケット眺めながら何回も、何回も。
甲斐さんが一人っきりで歌っているのも、いいなぁ。
2曲目の『薔薇色の人生』で松藤さん入ってくるんだけど、なんかスタッフみたいに後ろの方から出てくるもんだから、ほんとぉ!?ってつんのめって見ちゃった。
3曲目から一郎さんが入り、4曲目の『野生の馬』っていうのは3人のコーラスが良かったですね。アマチュアの頃よくやったそうです。
『きんぽうげ』は・・・2番は松藤さんが歌ってくれた(≧▽≦)泣くぅぅ~!!
『安奈』は始まってすぐ止められて、私たちダメだしされる。『歌う気がない』って。
フリーズしてるって言ってたよね。客席が。確かに・・・><
あと最近思うけど、ちょっと低い音程だと女性は声が出にくいから、頑張ってるんだけどね、届かないかも。
男性陣、頑張ってくれ!
『三つ数えろ』で立ちたかった~。2人だけ立ってた。失敗したなぁ↓↓↓
『漂泊者』もタイミングを失い誰も立たない。私、後ろ向いて「スイマセン」って言って立ったけど、それでもだ~~れも立たん。私、座る↓↓↓
アンコールの『そばかすの天使』は、甲斐さんの色気を感じますね。
松藤さんはベースなんですって。
2回目のアンコールの『新宿』。
照和でもこのイントロは松藤さんだったの?
優しいイントロで、、、幸せでいっぱいでした。
うれしくてひたすら聴いてたんだけど、やっぱり身体が揺れてきて、ぱっと見たら松藤さんの足で取るリズムとおんなじ感じだったので、本当にうれしかった。



思ったのは、松藤さんのギターやコーラスが、なんかね、甲斐さんを大きく包んでるようだった。
そう感じた。
一郎さんもかっこいいんですよ!一郎さんがやると、全然嫌味がないというか、スカッとこっちも熱くなれる。
(全然違いますが、なんか赤い、真っ赤なマニキュアをしてるように見えたけど?)
英二さんやマックさんが入ると、グワーーッて世界が広がるし。

松藤さんのこと好きだから、私。特別に見ちゃうんだけど。

たくさんの音楽を入れて、いろんなタイプの人と音を合わせて。
けど、いつだって松藤さんらしさがきちっと出てるし。
一歩下がってはいないんです、決して。

松藤さんって、おおらかな人なのかなぁと思う。


そうだ、帰りに結局『36年目』を買っちゃった。
働かないとだわ。

2011年1月22日土曜日

1/22 昼の公演 甲斐バンド『LIVE at the PLEASURE PLEASURE』

コンサートを観に行くとか、聴きに行くとかいうとなんとなく受動的な感じがするけど、全然違うんだ!って、今頃わかった。

アコースティックというと、なんか勝手に、座って大人しく聴いてっていうイメージを持っちゃってたけど・・・ガンガンきた!

そうだよねー。
1曲目から前のめりで聴いてたじゃん。私。
わかってたのにね。身体は素直なのですよ。

だから、あそこで立てなかったのは不覚だったけど・・・ああ、でも、満足してる。心も身体も。

甲斐さんのギター、かっこいい。大好き。
いい意味で、人の心をかきむしるような弾き方と思う。
ラジオで甲斐さん自らネタバレしてるから、これだけ書いちゃうけど。
『東京の一夜』。甲斐バンドを知った頃、繰り返し聴いた。
馬鹿な高校生ですからね、甲斐さんが東京にいて、自分が地方にいるもんだから、そう思いながら聴いたものです。
大人の世界を感じました。
生で聴けて、ただただ感激。

一郎さん、かっこいいわ~~~。
ホールでのコンサートより曲数が若干少ない分、流れがどんどん変わっていくんだけど、あー良かったなーと思ってると、次ぎ始まると、もうすぐに引き込まれちゃう。
本当に熱い人ですね。

その割りに、実は甲斐さんのことも一郎さんのことも、じっくりは見ていない。
原因は、想像以上に松藤さんがよく見えたからです。(←わかりやすい?)

かっこよかったなー。(ポワ~~ン)
声がすごく届いた。
ギターは、私はよくわからないので表現できないですけど、"あー、この人は、身体の奥からくる何かが、声や指や足先にまで押し出されてくるんだなぁ"と思いました。
私一人が喜んだポイントは、映画『照和』でも流れるあの印象的なイントロを松藤さんが弾いていて、わーってただひたすらに感動しながら聴いてたんだけど、やっぱり身体が揺れてくるんですね。自分の。
それが、ふと見たら、松藤さんとおんなじ感じでゆれているのがわかって、うれしかった。とっても。
この曲の照明も、すごくきれいでしたね。


本当はよくわかってないんです。
なんで照和に立ったのか。
どうしてあの選曲なのか、とか。
あちこちのレポやセトリを覗かせていただきながら、もう少し思いをめぐらそうと思います。
一つ、単純に思うのは、止まる気なんてサラサラない甲斐さんを感じている、ということ。

2011年1月21日金曜日

娘の誕生日♪

今日は娘、5才の誕生日。おめでと♪

誰にもその日はドラマがあったと思うけど、ウチもそうでした。

誕生日前日に診察があり、助産師の先生から「これから出張だから。まだみたいだから生まれるのは来週かな~」なんて。
私もその言葉を信じて色々買い物したんだ。
でも、その時からもうお腹が痛かった。
でもでも、ピンとこなかった。便秘気味だったので、それだと思ったのです^^;
昼過ぎに、さすがに陣痛だと気づき助産院に電話をかける。先生いない。助手の助産師さん1人。
しかも外は雪~。埼玉で雪~。
助手の方と打ち合わせし、とにかく夕方ぎりぎりまで家で待機。
・・・待てない。もう・・・!!!><
夫がいたので車で助産院に向かう、、、雪が、、、お腹が、、、大丈夫!?とさすがの私も不安になってきました。
助手の方、きけば介助はずっとしてたけど自分1人でとりあげるのは初めてとのこと!
自分で言うのもヘンだけど、私で良かっただろうなぁと思う。他の人だったら、パニックだよ、こりゃ。

あぁ、でも無事生まれてきてくれた。
夫と息子に見守られ、生まれてきてくれた。

翌朝は前日の暗~い夜&雪から打って変わっての晴天!雪がキラキラ輝いていて、本当にすがすがしい朝でした。
ということで、娘の名前はもともと明るい感じの字を使いたいと思っていたんだけど、希望どおりの名前をつけることが出来ました。

そうそう、助産師の先生が「名前はね、親が子どもに送ってあげられるたった一つのものだから、親がつけるべきよ」とおっしゃっていました。


さ、さ、今晩のご飯の準備しないとだわ~。

2011年1月20日木曜日

なるほどぉ

http://www.zakzak.co.jp/people/news/20110119/peo1101191602000-n1.htm
今年6月からは、甲斐さん、ソロ活動だそうです。
そうきたかぁ~。

甲斐さんからは、本当に離れていたので良く知らないのですが、通常、秋から冬にかけてツアーをされていたようですよね。
6月からソロ、ということは?
ツアー?
何かフェスに参加?
どんな形なんでしょうか。

今回は、というかもう、きっちり見ていきたいな。
50歳前の甲斐さんカッコよかったけど(実物は見てない)、60歳前も、きっとすごいものを見せてくれるんでは?と期待しています。


このニュースはあちらの掲示板、こちらのブログ・・・などで知ったわけですが、皆さん、どうやってこういうの探し出すのかしら???
ありがとうございます^^

1/22追加公演あるそうです

甲斐バンド『Live at the PLEASURE PLEASURE』1/22(土)のみ追加公演があるようですね。
『照和』のレイトショーがあるから、それにも合わせてということでしょうか。
甲斐バンドのファンの方は子育てもだいぶらくになった年齢の方も、比較的多いから、調整のつく方もいらっしゃるかも。
でも、東京都内と隣接3県くらいの方しか、無理ですよね。

今回行ける私、棚からぼた餅状態で行ける事になったので、お手伝いしたい気持ちになりますが・・・とにかく応援します!!


以下KAI SURFより
2011.01.19

甲斐バンド『Live at the PLEASURE PLEASURE』1/22(土)のみ、若干の増設につき、当日券緊急発売決定!
甲斐バンド『Live at the PLEASURE PLEASURE』
1/22(土)のみ、若干の増設につき、当日券緊急発売決定!

◆対象公演:1/22(土) 
①14:15開場/15時開演 ②17:45開場18:30開演

◆受付:1/21(金) 12:00より 
ディスクガレージ当日券予約受付TEL:03-5436-9700
※全席指定¥10,500(税込・1ドリンク付)
※お一人様2枚まで。予定枚数になり次第、受付終了となります。

2011年1月19日水曜日

今日ね

いいことあった。
きっかけは・・・たいしたことじゃないし、なぜ今頃?って感じですが。
多分、ご本人も気づいてないことだし。

やったぁ♪

どろどろ~

この季節、何がいやかって車が汚くなること。
今年は毎日のように雪がちらつくから、暖かくなるにつれそれらが解け・・・
道路の脇に寄せられた雪もどんどん解け、道路がいつも濡れてて、前の車や対向車から水のしぶきを浴びながら走っているんです。
そこに、この辺はダンプカーが多いから>。<
おととい車を洗ったばっかりなのに、昨日走ったら、もうどろどろ~

2011年1月18日火曜日

1/17 甲斐よしひろのセイ!ヤング21 フィーチャリング 松藤さん♪

'08の2月、武道館の後に松藤さんがだら~っとなって、それを見かねた甲斐さんがサイモン&ガーファンクルを観に行けとゲキを飛ばした、という。
これ、甲斐modoで配信されたんだっけ?
甲斐さんは東京ドームで、松藤さんは武道館だったんだね。
この一件がなければ今の形はまた少し違っていたかもしれないし、、、まぁおんなじかもしれないけど。
長い付き合いの中にも、ポイントとなるような出来事があるんでしょうね。

今週の放送は、色々ネタバレがありましたね。
元々素で行くタイプなので、予習も復習もしないで行くな、私は。
『ライブ頑張りまぁ~す』って甲斐さん言ってました。

2011年1月17日月曜日

甲斐バンド『LIVE at the PLEASURE PLEASURE』

行きます・・・!!!!!
色々な目途が立ちまして。
たくさんの方のお蔭様です。

松藤さんにはセイヤングへのメールで"いつもより松藤さ~んコールが多いなと思ったら、私が行っている証拠です"とアピールしておきました(^0^)v

日帰りでちょっと慌しい感じもするけど、純粋に楽しみたいと思います。

ありがとうございます、ほんとに。

田中裕千(ヤッチ)のライブ情報《2月》*追加

ヤッチのブログに、もう1コ追加してありました。
2/19 天月(湯川とーべん/向山テツ/田中やっち)西荻窪TERRAです。とのことです。
TERRAってどんなとこだろうと思って見たら、松藤さんも朴保さんとのライブをしているとこなんだ。

隣町にも2・3箇所、ライブハウスというかライブが出来るとこがある。
1箇所は日本というか、世界的にも有名なとこ。
1箇所はここ数年に居酒屋から改装して、回数は少ないけどライブやってる。
1箇所は最近お客さんも増え始めているという噂もあるライブハウス。
あと、レストランでよくライブもやるとか、コミュニティスペースも兼ねているライブスペースとかもある。
行ってみよ♪

2011年1月14日金曜日

1/10 甲斐よしひろのセイ!ヤング21 フィーチャリング 松藤さん♪

実は先週の分、ある方から録音を聴かせていただきまして。
泣くほど感謝!

で、この回が今年の生の松藤さん1回目ですね♪

チョコチョコ気になる発言がありましたね。
映画『照和』の告知の時は

松藤さん『シネセゾン渋谷で公開中の『照和 My Little Town KAI BAD』え~(2・3秒の間)今月いっぱいぐらい、なんか、やってそうでございます。』

とおっしゃっていましたね。
でもさ、シネセゾンのHPでは1/23が終映日のまんまですけどね。どうなんでしょ。


クニマスを発見したさかなクンの話題の時、甲斐さんが『え、さかなちゃんって知ってます?』と振り、松藤さんもご存じなかったようで。

甲斐さん『松藤知ってる?』
松藤さん『は、知りませんでした。』
甲斐さん『え。うっそぉ!?』
松藤さん『今、え、ネットで調べました。なるほど』

というやり取りが展開していました。
松藤さん、あの、指でシャッシャッとめくる携帯で調べたんでしょうかね。
意外と機敏?(失礼な発言、すいません)
一郎さんがブログで、みんなこういう携帯に移行してるような話をしていて、松藤さんにも触れていたような。
ふ~~ん。

いい朝

いつもは見ないはなまるマーケット。
ふふ、偶然佐藤健のときにチャンネル変えた。
連ドラも予約したし♪
この間の『Q10』は「キュート」と読むことさえ気づかなかったけど(恥)
良太郎君は、カッコイイですね。
年上が基本なんだけど、良太郎は別。
あと、藤原竜也も。

さ、『野生時代』買いに行こ~。

2011年1月13日木曜日

田中裕千(ヤッチ)のライブ情報《2月》

あるところで見つけました。
2月18日(金)吉祥寺マンダラ2でSEAMUSとしてのライブです。
ご本人のブログではまだ告知されていませんが・・・というか、しばらく更新されていないので、何してんのかなぁとちょっと思っています。

あ、全然違いますが、先日テレビでEGGMAN(つづり違うかな?)の中が映されていて、ヤッチはこういうとこでやってるんだぁと思いながら見ました。

2011年1月12日水曜日

吉野家の思い出

牛丼屋さんが値下げなんですってね。期間限定でしたっけ。
喜ぶ人、辛い人。
最近、世の流れが全然わからないので、これがどういうことを興すのか、私にはよくわかりません。

思い出話をひとつ。
多分、旦那と付き合い始めた時だと思うんだけど・・・
デートにお弁当を持って行きたかったんだったかな。ハンバーグか、ミートボールか。
とにかく卵が1個ほしかったのですが、買い忘れたんです。
一番近いスーパーは閉まっている時間(夜中か朝方だった)。コンビには歩いて13分くらい離れてる。
どーしよ、どーしよと考え・・・歩いて1分の所にある吉野家に買いに行こ♪と思いつきました。
「すいませ~ん、卵だけ1個欲しいんですが。持ち帰りで」って。
さすがに始めは渋ってた。
卵ってサイドメニューにもならない?付属品というか、そういうもんですからね。
でも私は食い下がったんですよ、「どうしても!」って。
本当は衛生上ダメなんだと思うけど、売ってくれました。
そしてめでたく料理が出来たと記憶しています。

吉野家さん、どうもありがとう♪

2011年1月8日土曜日

シネセゾン渋谷、閉館

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000017-flix-movi
2月27日で閉館だそうです。
可能な方は、映画『照和 My Little Town KAI BAND』をここで・・・

インフルエンザ

他の保育園や幼稚園もそうなの?
在園児100名くらいのうちインフルエンザ罹患者が2名で以下の様なメールがきました。

「本日新たに1名インフルエンザA型に罹患したとの連絡が入り、罹患者は2名(以上児1名・未満児1名)となりました。お子さんの体調はいかがでしょうか?体調把握の為、お手数おかけしますが、保育園に現在のお子さんの体調をお知らせ頂きますようお願い致します。お知らせの方法は、◎体調が良い場合;メールにて現在の体温をお知らせ下さい。・・・ツヅク)」

2日くらい前の1人目の罹患者が出た時も「受け渡しを玄関にします」というメールがあった。
警戒にも程があるというか・・・今は、これが普通なんですか?
私がおかしいのか。
娘は来週からの通園になるんだけど、締め切った部屋の中で遊ばされるのかと思うとぞっとする。
おっきな空気清浄機ばっかり買ってさ。
やだなぁ・・・

KALLPANDINA(カルパァンディナ)//CDvol.1~ コーヒールンバ

9曲目は超有名な『Moliendo cafe(コーヒールンバ)』。
世代で西田佐知子さんとおっしゃる方、私は荻野目洋子だし。井上陽水も歌ってますしね。
でもそもそもは『Coffee rumba(コーヒールンバ)』としては、アルパ(フォルクローレで使われるハープ)奏者のウーゴ・ブランコの演奏で世界的にヒットしたのだそうです。原曲は、ブランコの叔父であるベネズエラの作曲家ホセ・マンソ・ペローニがコーヒーをモチーフに1958年に作詞・作曲したMoliendo Café(モリエンド・カフェ)という楽曲だそうです。
その原曲の方の歌詞は。。。
コーヒーを挽きながら、昔の片思いの恋を思い出す、みたいな雰囲気のようです。

Cuando la tarde languidece
renacen las sombras
y en la quietud los cafetales
vuelven a sentir
esta triste canción de amor
de la vieja molienda
en el letargo de la noche

parece decir...

Una pena de amor
una tristeza
lleva el zambo Manuel
en su amargura
pasa incansable la noche
moliendo café

これ、覚えられないかなぁ。なんとなくでいいから。
ライブでもやっぱり盛り上がりますから、少しでも口ずさむことが出来ればうれしいじゃないですか。

・・・今聴いたけど、無理だな。巻き舌で早口は出来ない。ぬははは^^;

CDではジョージさんが歌っているのですが、前曲の『泣きながら』もそうですが、彼はこういう情熱的というか、そういう歌い方がとっても似合います。
この曲は色んな人が歌っているので、お茶目にも大人っぽくもなりますが、ジョージさんは熱っぽく、若々しく歌ってくれます。

因みに今回参考にしたサイトは
http://arcoiris007.blog33.fc2.com/blog-entry-141.html#
http://www.magictrain.biz/wp/?p=3233
http://www.geocities.jp/pppppppihyghhg/Paroles/espanol/cafe/cafe.htm

2011年1月7日金曜日

入手は明日以降

講談社『群像』2月号に甲斐さんのエッセイが掲載ということでしたが・・・町内2件は当然バツ。
隣町の大型書店もダメ。
むかしっからの書店は取り扱っていたけど、明日入荷でした。

2011年1月6日木曜日

『HERO』と『裏切りの街角』でしたね

『時代が選んだNO.1 永遠の名曲歌謡祭』、録画で見ました。
甲斐バンド(甲斐さん、一郎さん、松藤さん)+佐藤英二さん、MAC清水さんでしたね。
英二さんはベースでした。
甲斐さんのスタンドマイクを蹴るのも決まり、一郎さんの間奏のとこのソロも、とってもカッコよかった!
英二さんの・・・髪の毛の色が良かった♪ベースは、渋谷でも弾くのかしら?
MACさんはいつも通り渋く、あぁ、でももう少しアクティブなところを見たかったかな。
松藤さんはドラムでしたね。裏切りの街角だからかしら。
なんとなくいつもの雰囲気が無く、、、それは私の勝手な思い過ごしかなぁ。。。

衣装って、スタイリストさんがトータルで用意するんでしょうか。
シルバー系とかキラキラ系とか、それぞれのどこかにさりげなくあって、統一してるのかなぁなどと思いながら見ていました。
今回もきれいな黒というか、黒がきれいに見えるような衣装のように思いました。

ライブハウス"照和"にも触れていましたね。
映画『照和』の字幕も出ましたが、最近のコメントのように、甲斐バンドのライブが中心だけど"照和"という場所がどういう役割を果たしたかを、もっと語ってほしかった。
せっかく"チューリップ"、"海援隊"、"THE MODS"の写真も映されたんだし。
プロモーションとしての出演ではないから、仕方が無いか。

あ~、危なく甲斐さんが『ダイナマイトが150屯』をコメントするとこ、見逃すとこでしたよ(汗)
小林旭のシーン、出来れば若い頃のを使ってほしかったかなぁ。
そういえば、おばあさん、このEP持ってたんじゃ・・・?
小さい頃、聴いていたと思う。オリジナルを。

渋谷、、、甲斐バンド『LIVE at the PLEASURE PLEASURE』もこの編成のようですが・・・ドラムセットは置くのかなぁ?

2011年1月5日水曜日

職探し

さて、短期アルバイト、昨日で終了。
スーパーのおすし屋さんでした。
魚屋さんのおすし屋さんだから、ネタは良かった。
シャリは・・・どうかな。
大晦日の日に別室の厨房でひたすら握ったけど、そこはちょっと乾燥してたから、シャリの状態は良くなかった。
昨日、マグロづくしを買って食べたけど、それはおいしかった。
状況によるだろうなぁ。
でも、最近はデリカコーナーのおすしが人気のようですね。
やっぱり華やかだから、子どもがいる家庭ではそっちに目がいくのかな。

働いてみて・・・色々な意味で、やっぱり手作りが一番かな・・・と。
失敗してもそれなりに食べられるし、あったかいうちに食べればたいてい物はおいしいでしょ?^^;
今、大型スーパーに行けば手をかけないで食べられるものが何でもあって、便利かもしれないけど、「うわぁ~うまいよ!これ!」っていう域はないでしょ。
夫の実家は海が近くて、大型スーパーでも地元の漁港から魚が入り、その黒カレイの煮つけを食べた時は、どんな旅館や料亭にも負けないと思った。ちょっとしょっぱかったけど。

私も母もそれほど料理は上手ではないけど、私は満足してる。
イベントの時も既製品は最小限にして、作る。
息子達は文句言うけど(好き嫌いが多いというより、警戒心が強いのでおんなじ物ばっか食べる)、いつかはわかるはず。

あ、話がそれた。
短期バイトだったのでまた職探し。
給食室のパートは辞めたくは無いので、その後に出来る仕事を探す。
できればやっぱり食べ物関係がいいな。
マネキンさんの仕事はなかなかこないみたいなので、ウエイトレスみたいな、そういうのがいいな。
おすし屋さんのように中の仕事もいいけど、お客さんと時々会話が出来るような、そういう場所がいいな。
でも、スーパーのレジはしょっちゅうお金を触るので、あんまり好きではない。というか、出来ない。絶対。
市内の主要ファミレス、あたろうかな~。
平日14:00~17:00とか18:00くらいまで・・・ファミレス、一番暇だよね。無理?

捨てる神あれば・・・

拾う神あり。

降りかかる出来事に喜びや幸せや感謝を感じられる自分になろ。
今までだって、あったはずだよ。
気づかなかっただけ。感じなかっただけ。

必ず幸せになれるし・・・・・・いや、今も幸せなんだろな

ありがとう。

2011年1月3日月曜日

落ち込み中(涙)

セイヤング、忘れちゃった(;_;)
5時半まで覚えてたのに。
子ども達と紅白の録画見てる場合じゃなかった。
ロッチのコント見て笑ってる場合じゃなかった。
8時5分に気づいた。撃沈。

規則正しい生活を心に誓う私。。。

箱根駅伝、早稲田おめでとう

あちこちだったけど、今日は箱根駅伝を見て過ごしました。
早稲田総合優勝、おめでとう!
早稲田は我が町で合宿をしています。
秋だったかな?
今年は渡辺監督や部員の方々がクリニックっていうの?そういうイベントも開いてくれていました。
往路終点の芦ノ湖では応援のための餅振舞いも毎年やっているようです。
小さな町も、お蔭様でにぎやかなお正月になりそうです♪

2011年1月1日土曜日

2011年元旦

元朝参りも初日の出もまだだけど、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
せめて、子ども達にあんまり怒らないように、頑張りたいと思います^^;
1回出したかもしれないけど・・・ささやかですが、自分とごく一部の方しか対象にならないと思いますが、お年玉を(≧▽≦)